
完了報告
お知らせ
キミト初クラファン!「親子が会える社会にしよう」にご支援くださいました皆様へメールをいたしましたが、その内容の一部をこちらでも公開し、いつもキミトを応援くださる方々への「クラファンの完了報告とお礼」に代えさせていただきます。
☆
特定非営利活動法人アートで社会問題を解決する会キミトの森めぐみです。
クラファン終了のご報告でご連絡いたしました。
キミト初のクラファン「親子が会える社会にしよう」は、お陰様で国会議員全員郵送を無事に終えましたことをご報告申し上げます。
昨日ある衆議院議員事務所を訪問しまして「届いてますよ」と、確認を終えました。

先週、参議院議員のある先生から「森さんは3年前から一貫してデータの提供を頑張って成果を上げていると思ってみていました。色々攻撃もあったようでしんどかっただろうが、今やこの問題に一番詳しいのではないですか」とうれしいお言葉を頂きました。
今回、皆さんの声をデータにしましたが、国会議員の先生には、しっかり国政に活かしてもらいたいです。
一番の被害者は子どもたちです。
何よりも子どもたちが安心できる日本になるよう祈ります。
<会計報告>
集まった資金は「311,000円」で、ハガキの制作から郵送、決済手数料やリターン費用等は「217,821円」といった収支となりました。
余剰金は「93,179円」です。こちらはキミトの交通費や書籍購入といった通常の経費に充当いたします。
ありがとうございます。
今回初めてコングラントのシステムを利用しましたが使い勝手がよく便利でしたので年間契約をいたしました。これによりまた気軽にクラファンなどの活動ができそうです。
(年間契約料の約5万円をある方がご支援くださいました)
「親子が会える家裁にしよう」そして「親子が会える社会にしよう」

私たち大人が子どもたち次世代のために責任もってこの国をよい国へと一緒にしていきたいと思っておりますので、引き続きご関心そしてできましたら応援とご支援たまわれましたら幸いです。
令和7年5月24日
特定非営利活動法人アートで社会問題をアートで社会問題を解決する会キミト
森めぐみ