明けましておめでとうございます

特定非営利活動法人アートで社会問題を解決する会キミト

2025/01/01 00:00

フォロー

昨年は大変お世話になりました。

振り返ると昨年は様々なことがありました。

キミトにとっての一番は「77年振りの民法改正!共同親権導入決定!」でした。

夫婦が不仲でも子どもたちを不安にしないよう双方が互いの人格を尊重し協力し合うことの大切さを国が掲げました!

いい国になるようキミトも頑張ります。

また新しい活動をスタートしました。

家裁の離婚裁判の傍聴です。

離婚夫婦の双方の言い分を聞く、家裁の共同親権導入後の変化をチェックするなど地味ですが毎日傍聴席から観察しています。

それなりの数になりましたらレポートしたいと考えています。

昨年の実績は以下です。

11/21~12/26

事件総数104件

そのうち本人尋問は18件

 

その他、1/13まで実施中の「2025年実子誘拐被害調査」、初の書籍出版!「家裁のデタラメ」、記念パーティーなどのPR活動、こうした活動も頑張ります。

やらなければいけないことはたくさんあり、子どもたちを思うと微力さにめげそうになりますが、でも、子どもたちを思い必死に頑張るお父さんとお母さんの努力を大事にして、キミトは子どもたちにこのお父さんとお母さんの想いを届けたい気持ちで一杯です。頑張ります。

キミトは52歳になる私(森めぐみ)一人でボランティアでしていますから体力がないです。病気がちですし(太ってますけど🤭)。

だからいつどうなるかわからないです。

だからこそ全力を尽くして死ぬときに後悔したくないです。次世代のためになる生き方をしたいと考えるようになったのは中学生からです。夢を叶えたいです。

届けます!キミトは子どもたちに君たちのお父さんとお母さんがどんなに会いたいと思っているかを。

だから、待っていて欲しいです。

お父さんとお母さんと会える日を待っていて欲しいです。

これがキミトの願いです。

2025年元日

特定非営利活動法人アートで社会問題を解決する会キミト 森めぐみ

ページを報告する

コピーしました

コピーしました