ともに語りともに学ぼう!「共同親権勉強会」
「子育て改革のための共同親権プロジェクト」(https://joint-custody.org/)と特定非営利活動法アートで社会問題を解決する会キミトが共催する離婚後の親権を共同親権にしたい者たちが集う学びの場です。
「子ども連れ去り体験者が語る''共同親権''の必要性テーマ」
両親の離婚を経験する子どもは年間19万人、そのうち7割の13万人が片方の親と会えなくなります。
日本は諸外国には珍しい「単独親権」を維持し続ける国ですが離婚が増えた今現行制度を見直し「共同親権」に移行すべきとする議論が盛んになってきました。
「子ども連れ去り」は「単独親権の弊害」を知る上で見過ごせない社会問題です。
「共同親権」に興味ある政治家のご参加をお待ちしています。
勉強会の開催については、このホームページや代表「森めぐみ」Twitter(@Mori88Megumi)でお知らせいたします。